日々の記録をときどき
ふーむ。プロペラが止まってないじゃん。1/250かな。。。 YS-11のエンジンも片方ずつ、高知からの最終便のころ、よくエンジンスタートを見に行ったな。。。
ふむふむ、なるほど。プロペラは止まっているのが、飛行機写真撮る人たちの暗黙の掟なんですね。よかったね、シビアなギャラリー増えると腕上がるのきっと早いよ!それと業務連絡、今度の土曜日夜7時くらいから写友のにしきんさんって人の写真展でパーティーあるんだけど、一緒にあそびに行きませんか?個性的な面子が集まっていそうだよ。締切り本日まで。連絡してくれたら参加予約入れておくよ。じゃね。
etuさんすみません。 プロペラは、この写真は止まってません。飛行機の写真に慣れていない方は、プロペラの羽が完全に止まってます。よって、「止まってないじゃん」は褒め言葉です。 ちなみに私は飛行機写真43年目です、ベトナム帰りの戦闘機、輸送機を撮ってました。よろしくお願い致します。
nabetatasuさん ef3さん コメントありがとうございます。飛行機は動いておりますから1/500よりも早いシャッタースピードで撮りたいところなのですがプロペラ機やヘリコプターを写す際は速いシャッタースピードだとプロペラが止まって見えて不自然になるので1/250以下に落として撮ります。落としすぎるとブレてしまう訳で・・ちなみにこの写真は1/200です。よろしくお願いします。
癖でジェットまで、1/250で撮ってる時があって、メッチャ絞り込んでて、少しぐらいピンが甘くても、ピントが合ってたり。。。 はい、針穴写真機の原理です。 中学のころ、標準レンズごと、横田基地で紛失して、残った広角レンズとバイトで父に弁償したペンタックスのボディーの組み合わせは、絶妙で、少しぐらい歩きながらでも、ピントが合いやすいのは、広角レンズでF2.8のおかげでした。。。
nabetatsuさん コメントありがとうございます。高校時代(20年前)フィルムの一眼+200mmの望遠でアメフトを撮っていました。マニュアルフォーカスで今思えばどうやってピントを合わせていたんだろう?ネガが残っていますので見てみますとやはり思いっきり絞り込んで被写界深度をかせいでいます。写真としてはとても見られたのものではありません。当時としては精一杯の方法だったんでしょうね。。
ふーむ。
返信削除プロペラが止まってないじゃん。
1/250かな。。。
YS-11のエンジンも片方ずつ、高知からの最終便の
ころ、よくエンジンスタートを見に行ったな。。。
ふむふむ、なるほど。
返信削除プロペラは止まっているのが、飛行機写真撮る人たちの暗黙の掟なんですね。
よかったね、シビアなギャラリー増えると腕上がるのきっと早いよ!
それと業務連絡、今度の土曜日夜7時くらいから写友のにしきんさんって人の写真展でパーティーあるんだけど、一緒にあそびに行きませんか?個性的な面子が集まっていそうだよ。締切り本日まで。連絡してくれたら参加予約入れておくよ。
じゃね。
etuさんすみません。
返信削除プロペラは、この写真は止まってません。
飛行機の写真に慣れていない方は、プロペラの羽が完全に止まってます。よって、「止まってないじゃん」は褒め言葉です。
ちなみに私は飛行機写真43年目です、ベトナム帰りの戦闘機、輸送機を撮ってました。
よろしくお願い致します。
nabetatasuさん ef3さん コメントありがとうございます。
返信削除飛行機は動いておりますから1/500よりも早いシャッタースピードで
撮りたいところなのですがプロペラ機やヘリコプターを写す際は速い
シャッタースピードだとプロペラが止まって見えて不自然になるので
1/250以下に落として撮ります。落としすぎるとブレてしまう訳で・・
ちなみにこの写真は1/200です。
よろしくお願いします。
癖でジェットまで、1/250で撮ってる時があって、メッチャ絞り込んでて、少しぐらいピンが甘くても、ピントが合ってたり。。。
返信削除はい、針穴写真機の原理です。
中学のころ、標準レンズごと、横田基地で紛失して、
残った広角レンズとバイトで父に弁償したペンタックスのボディーの組み合わせは、絶妙で、少しぐらい歩きながらでも、ピントが合いやすいのは、広角レンズでF2.8のおかげでした。。。
nabetatsuさん コメントありがとうございます。
返信削除高校時代(20年前)フィルムの一眼+200mmの望遠でアメフトを
撮っていました。
マニュアルフォーカスで今思えばどうやってピントを合わせていたんだろう?
ネガが残っていますので見てみますとやはり思いっきり絞り込んで被写界深度を
かせいでいます。写真としてはとても見られたのものではありません。
当時としては精一杯の方法だったんでしょうね。。